主催イベント
からくり創作研究会では、からくり箱に関する様々なイベントを企画・開催しています。(※)
現在主催している主なイベント
からくり箱アイデアコンテスト
これまでのアイデアコンテストの入賞作品はこちら
日本全国にからくり箱のアイデアを募集するコンテストです。
箱根で作られている秘密箱のように、「どうにかしないと開かない」箱のアイデアを募集し、選ばれたアイデアを元に、からくり箱職人が実際にからくり箱として製作します。
製作した作品は夏休み期間中に展示され、賞名を決める投票が行われます。
アイデアは1年中募集しています。
次はあなたのアイデアがからくり箱になるかも!?

からくり箱フェスタ
毎年小田原市内を中心に開催しているイベントです。
小学生に大人気の「からくり箱工作教室」や、「大人のためのからくり箱工作教室」、「からくり箱アイデアコンテスト入選作品展示・投票」などの他に、展示会や講演会も開催しています。
よりたくさんの皆さんに、からくり箱の面白さを体験していただく機会になっています。




入選作品展示・投票
からくり箱を楽しむ会
からくり箱をもっと深く楽しみたい!という大人のための、ちょっとディープなイベントです。
最新作のからくり箱が世界一早く手に入る新作発表会や、職人との交流会など、参加者の皆さんに楽しんでいただける様々な企画をご用意しています。
事前申し込み制の「からくりサミット」に参加された方には、参加者限定の特別なからくり箱をプレゼント!


からくり箱・オブ・ザ・イヤー
過去1年間に作られたからくり箱の中から、No.1を決める人気投票です。
展示・投票の際には、職人が直接解説をします。
No.1に選ばれた作品は、1年間関所からくり美術館にて展示されます。


過去のイベントの様子については「小田原・箱根『からくりパズル』を広める会」Webサイトをご覧ください。
(※)これらのイベントは、2017年までは「小田原・箱根『からくりパズル』を広める会」主催のイベントであり、からくり創作研究会は協力開催となっておりました。
2018年に広める会の解散に伴い、2018年よりからくり創作研究会が引き継ぎ主催しています。