
< 第17回 からくり箱アイデアコンテスト入賞作品発表!! >
2025年の入賞作品の発表です! どれもこれも、面白いアイデアばかり!
アイデアコンテストとは・・・
2009年より毎年開催されているコンテストです。
どうにかしないと開かない箱のアイデアを全国から募集し、
入選作品に選ばれたら実際に職人がからくり箱として製作します。
◇第一次審査審査員◇
小野澤力(角田屋物産店)
坂本忠之(ワンダーファイ株式会社)
高島直昭(パズル懇話会)
岩原宏志(からくり創作研究会)
第17回 ワクワク大賞 「風車(ふうしゃ)」
発案者:大村 有梨紗(東京都)
製作責任者:有村 大起(からくり創作研究会)
風車の隣にかわいいチューリップが並んだからくり箱です。
風車は回りそうですが回りません。
あなたの手で風を起こしてください、ただしうちわで扇いでも開きません。
風が吹くとどうなるかがヒントです。
収納は二箇所あります。

第17回 ユニーク大賞 「なぞのこたつ」
発案者:齋須 莉子(福島県)
製作責任者:杉本 昇(からくり創作研究会)
こたつとそれに潜る猫をモチーフにした作品です。
製作したのは春から初夏にかけてでしたが、典型的な日本の冬の室内風景のひとつになっていると思います。
猫とこたつを共有する場合は不用意に脚を入れて反撃をもらわない様にする注意が必要です。

第17回 デザイン大賞 「ひらめき箱」
発案者:岡本 直優(新潟県)
製作責任者:川島 英明(からくり創作研究会)
箱の上部に複数の突起があり、それぞれ左右にスライドできます。
引き出しは前と後ろにあり、仕掛けを解かないと使えません。
さてあなたはひらめけるでしょうか…?
簡単すぎると感じたら、目を閉じてもできるか試してみてください。

第17回 びっくり大賞 「セイウチ」
発案者:飯島 健(新潟県)
製作責任者:菊池 靖明(からくり創作研究会)
結果、今までありそうで 無かった、ユニークな機構を持つからくり箱が出来上がりました。
このからくり箱が開けられなくても、その動きだけで 楽しんでもらえそうです。
こんなセイウチがいたら面白いですね!

アイデアコンテストのアイデアはいつでも大募集中です!
応募の詳細はこちらよりご確認ください!
みなさまからのご応募お待ちしております!