山のかなた

職人

角田 遥角田 遥
品番 KY-60
創作年月
サイズ
(本体)
120 × 79 × 111 mm
サイズ
(収納部分)
95 × 60 × 16.5 mm
材料 ウォールナット、朴、ミズキ、ウェンジ、胡桃、欅、チャンチン(香椿)

上弦の月は舟に例えられ、万葉の時代から和歌に詠まれてきました。
夜空に星と月が同時に輝くとき、月が雲に隠れると星が一層輝きを増します。
そこにあるものがその時見えなくても、ずっとそこにあることに変わりはない。
作ってみたかった山をモチーフに制作しながら、そんなことを思いました。
仕掛けはとてもシンプルです。

参考:万葉集1068番「天の海に雲の波立ち月の舟 星の林に漕ぎ隠る見ゆ」

角田 遥の他の作品